でん⚡きかいでんのブログ

3Dプリンター、3DCG、PC、電子工作、HTML、CSS、ミシン、ペンタブレット、アイデア・材料・道具の紹介。PCデータのわかりやすいバックアップ方法。PC関連機器の使用感レビューなど。

正当なCSSです! クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示

2014.05.03 [土]

FC2の無料版と有料版の違い他


基本的に自分用の一覧表です。

※すでに変更になっていたり、
記述が誤っている場合がありますので、
各公式ページにて御自分の目で確認して下さい。





【FC2ブログの仕様】(無料版・有料版)

FC2ブログ 無料版 有料版
月額使用料 無料 300円
ファイル容量 10GB 無制限
広告
アップロード
ファイル容量
2MB 5MB
1日の記事
投稿可能数
30件 100件
独自ドメインの使用 不可 可能
FTPアップ
ロード容量
使用不可 500MB
404ページ
カスタマイズ
不可 可能

 2014年05月04日に作成した表です。
 すでに内容が変更され、正しい情報ではない可能性があります。



【有料HPレンタルサーバ比較】

比較 FC2HP FC2レンタル
サーバー
Lite
さくらの
レンタルサーバ
ライト
Amazon
レンタルサーバ
Amazon S3
利用料金 3600円/年 年間3千円、
初期費用2千円
年間1543円、
初期費用1029円
初期費用無料、ダウンロードデータ量従量制(5GBまでは1年間無料)
ファイル
容量
10GB 5GB 10GB 無制限
1fileの
Upload
サイズ
上限
500MB 無制限
※独占的な使用でサーバー負荷が上昇した場合、同時接続数制限や帯域調整を行う場合有り
(記述不明) 1B ~ 5TB
FTP 専用ソフト
(無料)
CGI・PHP・SSI × ×
独自
ドメイン
の使用

※他社取得
は不可
サブ
ドメイン
記述不明
(おそらく不可)

(最大10個)

(3個)
記述不明
(おそらく可能)
マルチ
ドメイン
記述不明
(おそらく不可)
×
20個
記述不明
(おそらく可能)
cron ×
(最大5コマンド)
× 記述不明
(おそらく不可)
SSL × 共有SSL×1 × 共有SSL
MySQL × MySQL×1
(100MBまで)
× ×
(別サービス)

2014年05月04日に作成した表です。
すでに内容が変更され、正しい情報ではない可能性があります。
上記リンク先などで、直接最新情報をお確かめ下さい。



【アクセス解析】(無料版 有料版)

NINJA ANALYZE

広告表示してもいいなら、無料版の方が圧倒的にお得ですね。

比較 無料版 有料版
年契約 無料 3720円
広告 有り 無し
PV上限 無し 年間360万PV


上限PV超時、
解析停止

2014年05月04日に作成した表です。
すでに内容が変更され、正しい情報ではない可能性があります。
上記リンク先などで、直接最新情報をお確かめ下さい。

2013.03.13 [水]

FC2ブログとFC2HPを利用する上での注意点

 どこにあるのか、なかなか見つけられなかったのでここに残しておく。

 ※時間が経つとルールも変更になるので、直接ページを見て再確認必要。

    【FC2ブログ】無料版

  • 拡張子は、jpg、gif、png、mid、swf、ico、mp3、html、txt、css、js、rdf、xml、xsl、が使える。

  • 1つのファイルサイズは500KBまで。

  • 投稿数:1日30件まで投稿可。

  • 総計10GB

  • ブログテキスト(記事文字数):無制限

  • banner以外のファイルは、外部からの直リンク禁止。


くわしくはここに。

 FC2ブログの仕様


 FC2ブログはmp3ファイルをUpできるけれども、1ファイル500KBまでだから音楽ファイルをUpするには容量が少なすぎるんだよね。(もちろん自作の音楽ファイル)

ブログ



    【FC2HP】無料版

  • 拡張子は、html、htm、hdm、wml、gif、png、jpg、jpeg、css、swf、ico、js、class、mel、jar、au、dor、txt、htaccess、htpasswd、dat、rss、ref、xml、pmd、ppt、pptx、pdf、doc、docx、gra、mny、mdb、pwi、xls、xlsx、mid、が使える。
    (使えないファイル拡張子:mp3、wmv、lzh、zip、cgi、php、ssi)

  • 一度にアップロードできるファイル制限:1MB

  • ディスク容量:1GB

くわしくはここに。

 FC2HP機能表

 ご利用可能なファイルの種類


ホームページ



 FC2HP無料版にはzipもmp3もUp出来ない。
 これは不便だ。
 (有料版300円/月ならmp3もzipも置ける)

FC2レンタルサーバーLite



 mp3とzip(MQO&LWOファイル)をUpしたかったんだ。
 ていうか知らなかったのでUpしてたら、なぜか削除されてたので、調べて初めて気付いた。
 けどFC2無料版ではどちらも無理なので、mp3はTM BOXへ置いた。

 LWOファイルは素材としてCLIPへ置いた。

 しかしながら3Dデータ(MQO&LWOファイル)は置けたけれども、CLIPという場所は一般的な場所とは言いがたいので本意じゃない。できればZipかMQO&LWOでサムネイル画像付きで置けて、しかもダウンロード可能な場所にUPしたいのであります。

 FC2サービス別 ガイド一覧とお問合せ

 | HOME |