でん⚡きかいでんのブログ

3Dプリンター、3DCG、PC、電子工作、HTML、CSS、ミシン、ペンタブレット、アイデア・材料・道具の紹介。PCデータのわかりやすいバックアップ方法。PC関連機器の使用感レビューなど。

正当なCSSです! クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示

2013.01.14 [月]

カマボコ板を捨てない

カマボコの板は便利です。


 だから絶対に捨てない。
kamabokoita001.jpg
 紀文のカマボコでなくても構わないんです。


 一例としてこういう風に使ったりも出来ます。

HondanaKonsento.jpg
 本棚に釘(木ネジ)を打ちたい。
 でも本棚が安物なので木の中はスカスカ。
 そんな時、写真のように使うと頑丈に固定できます。

①両面テープをカマボコ板・裏面の上と下に貼る。
②木工用ボンドも塗る。(ベッタリ塗らなくても、少な目で良し。)
③本棚に貼り付ける。
④木ネジを打つ。(本棚の面にまで木ネジが到達している。)

 かなり頑丈に固定できました。
 両面テープ&木工用ボンドなので、すぐに手を離しても落ちません。
 その上さらに木ネジを打っているので頑丈に固定できています。

 コンセントそのものは木ネジに引っ掛けてあるだけです。
 木ネジを深く打ってあるのでキッチリと引っ掛かっています。

 ▶▶ クリックして続きを読む ◀◀ 

 | HOME |