でん⚡きかいでんのブログ

3Dプリンター、3DCG、PC、電子工作、HTML、CSS、ミシン、ペンタブレット、アイデア・材料・道具の紹介。PCデータのわかりやすいバックアップ方法。PC関連機器の使用感レビューなど。

正当なCSSです! クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示

2019.03.14 [木]

拍手コメントありがとうございます!

拍手コメントありがとうございます!


■CodeStudioについて

 Code Studioそのものは完璧ではない上に日本語対応がよくないのであまり「Code Studio」そのものにこだわらず「Scratch」で検索して他のわかりやすいサイトで学習されるといいかもしれません。

書籍もたくさん販売されていますし、Scratchで動かすことができる機器類もいくつか販売されているので(MaBeee、トイドローン、ポケットミクなど「Scratch対応」で検索すると見つかる)ブラウザ上ばかりでなく、実際に動かせるものをScratchで動かしてみると感動の大きさが違ったりもしますので、学習意欲にもつながると思います。

Twitterでも私のオススメと私の個人的な意見を少し書きましたので参考にして下さい。

Twitter:でんきかいでん:プログラミングを始めたい初心者にオススメは?


■裏返った面

コメントありがとうございます!

コメントをもらえると自分が発信した情報が誰かの役に立っているということが実感できてとてもうれしいです!

ありがとうございます!



 | HOME |