2022.03.15 [火]
外部補償、内部補償、ファジースキン、便利機能
Flash Print5 の機能、設定
Flashforge の3Dプリンター、現在のスライサーソフトは Adventurer3X を含め、FlashPrint5 が専用ソフトとなっています。
設定項目にわかりにくい部分が多々ありますが、便利な機能がたくさんあるので、使わないのはもったいないです。
容量を調整する、外部補償、内部補償 01
「4有」がAdventurer4 でMODERA、
— でん⚡きかいでん(変人) (@denkikaiden) February 27, 2022
「3有」が Adventurer3X でeSUN PLA、
全部補償有り。外部-0.2mm、内部+0.2mm。
キッチリ10mm(eSUN PLA は内側に反って収縮してるけど)だった。 pic.twitter.com/9Ok61CFBXl
たいていの場合、外部補償は-0.25mm、内部補償は+0.25mm、にしておくと、3Dソフト上で微調整する必要がなくて便利です。
使用フィラメントによって微妙に違いがありますので、御自分の3Dプリンターと使用フィラメントでテストプリントされることをオススメしておきます。