左手用、ゲームパッド、キー割り当て
antiMicro がうまく使えました。
無料です。
「マウスカーソルの移動」と、「マウス右クリック」を組み合わせて使える左手用デバイスが欲しかったんです。
「そういえばゲームパッド持ってたな」と思い、
「それならキー割り当てソフトを試してみよう」と。
使用したのは、「BUFFALO BSGP815GY」です。
スーパーファミコンのコントローラーそっくりのUSBゲームパッド(販売終了品)です。
設定でちょっと迷ったのが、「Ctrl+Z」、「Ctrl+Y」など、2つ以上のキー割り当てですが、上画像の「詳細設定」の中でできました。
「Metasequoia4でスキニング用にペイントする時に、右手でペンタブのペン、左手で対象物を回転させたかった」ということが主な目的です。
これができないと、右手でマウス右クリックして回転させて、右手でペンを握り直して塗って、また右手でマウスを右クリックして回転させて、ということを繰り返さないといけないので、とても右手ばかりが忙しいんです。