でん⚡きかいでんのブログ

3Dプリンター、3DCG、PC、電子工作、HTML、CSS、ミシン、ペンタブレット、アイデア・材料・道具の紹介。PCデータのわかりやすいバックアップ方法。PC関連機器の使用感レビューなど。

正当なCSSです! クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示

2013.10.01 [火]

LEDライト系電子工作の記録02

2012年2月25日

IMG_1128pse002s.jpg
 ラベルを書く簡単なお仕事。


2012年3月14日

IMG_1256PSE001ss.jpg
 バカみたいな失敗を繰り返して、自分なりのやり方を見つけるんだなって思った。
 って言いたくなるくらいバカみたいな失敗繰り返した!
 自分はこんなにバカだったんだ!
 って改めて思ったよ。


 上の写真は全てチップ部品ですね。

 豆電球のソケットへ昇圧回路を全部封入して、普通の懐中電灯で使えるLED豆電球を作ろうと、とりあえず部品を購入した時の写真です。

 下の写真はブレッドボード上で普通サイズのセラミックコンデンサーやコイル、抵抗、5mmのLEDなどを使った昇圧回路です。

 どんな失敗をしたんだろうな。
 もう覚えてないです。

 たぶん、高すぎる電圧を掛けてLEDを何回か続けて焼き切ったんじゃないかと思われ。
 それでとても悔しかったということだけは今も覚えてますが、それがこの時だったかどうかは定かではありません。

関連記事

« NEW  | HOME |  OLD »

コメント

コメントの投稿


「コメント非表示」管理人しか閲覧できないコメントにする。

 | HOME |