2014.05.18 [日]
センターで揃える(基本)

<center></center>
一番簡単なのはこれ。
全部センターで揃える。
でも、
「全体を真ん中に持ってきたいけど、テキストなどの中身まで中央寄せにしたくない」
こういう時は使えない。
全部センターで揃える。
でも、
「全体を真ん中に持ってきたいけど、テキストなどの中身まで中央寄せにしたくない」
こういう時は使えない。
{text-align:center;}
CSSでテキストを中央寄せにする時に使う。
でも全体を中央寄せしたいだけの時は使えない。
でも全体を中央寄せしたいだけの時は使えない。
{margin:0px auto;}
(margin-left:auto; margin-right:auto;)同じ意味
CSSで全体を中央寄せしたい時に使う。
テーブル全体を中央寄せしたい時に使う。
左右をauto設定にすることで中央に配置できる。
(私はこれをたまに忘れるのでブログ記事にしておく。)
CSSで全体を中央寄せしたい時に使う。
テーブル全体を中央寄せしたい時に使う。
左右をauto設定にすることで中央に配置できる。
(私はこれをたまに忘れるのでブログ記事にしておく。)
- 関連記事
-
-
HTMLとCSS内にコメントを書くための記号 2013/09/06
-
【私的メモ】文字コード、改行コード、UTF-8N 2014/04/14
-
センターで揃える(基本) 2014/05/18
-
アイアンブルーっていい色だな 2014/06/13
-
よく使うカラーコード 2015/01/22
-
コメントの投稿