2022.04.16 [土]
Visual Scripting が見つからない 無い Unity 2021 以降なのに
超初心者の自分用メモみたいなモノなので、箇条書きで結論だけ書きます。
- 上部メニュー「ウィンドウ」の「パッケージマネージャー」
- 「パッケージプロジェクト内」を左クリック、「Unity レジストリ」を選択
- ABC順に並んでるので「Visual Scripting」はずっと下の方。
- 「Visual Scripting」を選択した状態で右下にある「インストール」をクリック。
- インストールが完了したら「パッケージプロジェクト内」をクリックして「プロジェクト内」に切り替えて、
- インストールされているかを確認。
- 実際に使用する場合は上部メニュー「アセット」「作成」「ビジュアルスクリプティング」ですね。
シーンを実行しよう どこで? どうやって?
最初の最初くらいはちゃんと図示しておいてもらいたい。
■画面上部にある、「▶、タテ2本線、▶1本線」の三角をクリックするとスタートですね。
■クリックするとすぐにはスタートされず、
「Reload Script Assemblies」というのが数秒表示されます。
■その後、スクリプトが動いている様子が表示され、コンソールにも表示されます。
■これを止めるためには、▶(三角)をもう一度クリックすると止まります。
■タテ2本線は「一時停止」です。
■三角にタテ1本線マークは「最後まで一気に飛んで最終結果の表示」という感じの意味です。
Amazon
- 関連記事
-
-
Unity, texture, Transparent, png, material, 透過、割り当て、手順 2021/11/01
-
ゆれモノ、ボーン、スキニング、Unity、SpringBone、設定値 2021/11/13
-
Visual Scripting が見つからない 無い Unity 2021 以降なのに 2022/04/16
-
コメントの投稿