2014.04.30 [水]
chromeでショートカット作ると便利

作り方をすっかり忘れてしまっていたので、
覚え書きメモということでブログ記事にしておく。
まず、
ショートカットにしたいページを開く→
chrome設定→
ツール→
アプリケーションのショートカットを作成
ショートカットにしたいページを開く→
chrome設定→
ツール→
アプリケーションのショートカットを作成
これでデスクトップ、タスクバーに
そのページのアイコン付きショートカットが作れる。
そのショートカットから起動すると、
まるでアプリのように開くので、
よく使うページを作っておくと便利である。
さっそくMonappyのショートカットを作った。
っていうか、Monappyのショートカット作ろうとして、
思い出せなくて調べまくって思い出した。
まる。
- 関連記事
-
-
GoogleChromeへの個人的リクエスト 2013/10/24
-
Google画像検索への個人的リクエスト 2013/10/27
-
Google Chromeはすぐに対応Updateした。 2013/11/06
-
chromeでショートカット作ると便利 2014/04/30
-
Googleフォームを使ってみた。 2017/09/19
-
コメントの投稿