2014.05.10 [土]
それは使えるコインですか?
思ったことを吐き出してしまうよ

わかりやすい例で言うと、
ゲームコーナーの、コインが出てくるゲーム。
スロットマシンみたいなのとか、
アームが押してコイン落としてくれるやつとか、
じゃんけんゲームだとか、
あったと思うんだけど、あれ楽しいんだよね。
勝つとジャラジャラたくさんコイン出てくる。
楽しくて夢中になるよね。
たくさん取れたコイン、
抱えて持ってると幸せではあるんだけども、
現実の話それは
そのゲームコーナーでしか使えない。
しばらくは興奮してお金持ちになった気でいられるんだけれども、
だからといって実際は、それを使ってお菓子ひとつ買えない。
実はそのお店が
自分が夢中になってゲームをしていたその
努力や、時間や、お金をすべて吸い取ってたんだよね。
それらと引き替えに自分が得たものは、
「楽しかった熱狂的な興奮」
だけなんだよね。
じゃあ、どうすればいいんだろう。
どうなればいいんだろう。
誰も損することなく、
そのコインを共通の「通貨」として使えるようにするには
どういったことが必要なんだろう。
それを自分で考え、
全体を俯瞰で見られるようになれば
何が足りなくて、
何が必要なのか、
その答えを見つけるのは難しくないんじゃないだろうか。
※メダルゲーム、という名前でしたね。
一時期、すごく熱中してそのことばかり考えていて、自分なりにその答えは持ってるんですが、実際の話これは各々が自分自身である程度考えて俯瞰した視線を持とうとしないと、何でもかんでも教えてもらって手に入れられるものではないと思うんです。
twitterではチラッ、チラッとその辺りのことをつぶやいたりはしているんですが、所詮はツイートですから時間的なタイミングだとか、そもそも興味を持って私のツイートを見られてないのかもしれませんので、とりあえずいつまでも自分の中にしまって置いてもしょうが無いので、こうした形で表に出しておこうと思います。
- 関連記事
-
-
暗号仮想通貨 Monacoin 【全体の流れ編】 2014/04/29
-
暗号仮想通貨もらえる【無料で】 2014/05/01
-
それは使えるコインですか? 2014/05/10
-
monacoin寄付リンクって簡単に作れるんだね 2014/05/11
-
暗号通貨をもっと広めるためのイメージ戦略 2015/03/14
-
コメントの投稿