でん⚡きかいでんのブログ

3Dプリンター、3DCG、PC、電子工作、HTML、CSS、ミシン、ペンタブレット、アイデア・材料・道具の紹介。PCデータのわかりやすいバックアップ方法。PC関連機器の使用感レビューなど。

正当なCSSです! クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示

2017.10.18 [水]

アップデートしたら文字が汚くなった。

Windows 10 Fall Creators Update を実行したら、デスクトップのフォントが見づらくなった。

大型アップデートの度にデスクトップフォントの設定がリセットされるので、記録しておくことにした。


※「~へのショートカット」の設定もだけど。



■まずフリーソフトの「Meiryo UIも大っきらい!!」を使う。

 個人的なおすすめは「MeiryoUI 9pt」


meiryouimodaikirai02.png

meiryouimodaikirai01.png



■その後で、Windowsの「ClearType テキストの調整」を実行する。



<ClearTypeテキストの調整方法>

  1. 「設定」から「テキストの調整」で検索すると出て来る。
  2. WS003369s.png


  3. ClearTypeテキストの調整をする。
    自分が見やすいと思うものを一覧から選んでいくだけで完了。かんたん。
  4. cleartype02.png





”~へのショートカット” が付かないようにする

HKEY_CURRENT_USER

\Software

\Microsoft

\Windows

\CurrentVersion

\Explorer


link

値のデータ

「0000   15  00  00  00」 を

「0000   00  00  00  00」 にして再起動。



もしこれらの情報があなたのお役に立ちましたら、拍手を1クリックお願いします。


関連記事

« NEW  | HOME |  OLD »

コメント

コメントの投稿


「コメント非表示」管理人しか閲覧できないコメントにする。

 | HOME |