2018.08.23 [木]
MSN、LIVE、OUTLOOK、メールサーバーの設定が変わった
メールの受信がうまくいかなかったのでサーバー設定項目を調べ直してみたところ、サーバーアドレスがいつの間にか変更されていた。
サーバー設定(MSN Hotmail系共通)
IMAPの設定
サーバー名: outlook.office365.com
ポート: 993
暗号化方法: TLS
SMTPの設定
サーバー 名: smtp.office365.com
ポート: 587
暗号化方法: STARTTLS
以前のままでもまだ送受信できるメールアドレスもあるので、なぜ一部だけ何の案内もなしにサーバーアドレスが変更されたのかまったくわからないが、サーバーアドレスを変更した後は問題なくメール送受信できている。(テスト済み)
サーバー設定項目を直接調べるなら、
Outlook.comにサインイン→設定(画面右上の歯車)→すべての設定を表示(クイック設定の最下部)→メール→メールを同期→POPとIMAP→
「IMAPの設定」、「SMTPの設定」
- 関連記事
-
-
メール送受信で文字化けせず問題のない設定 2015/12/27
-
Windows Live メールをIMAP接続に変更 2016/02/14
-
メールの件名に*** SPAM ***が付いている件 2016/03/01
-
MSN、LIVE、OUTLOOK、メールサーバーの設定が変わった 2018/08/23
-
Thunderbird アカウントの並べ替え 2022/05/18
-
コメントの投稿