でん⚡きかいでんのブログ

3Dプリンター、3DCG、PC、電子工作、HTML、CSS、ミシン、ペンタブレット、アイデア・材料・道具の紹介。PCデータのわかりやすいバックアップ方法。PC関連機器の使用感レビューなど。

正当なCSSです! クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示

2015.03.16 [月]

Chromeのブックマークが使いにくい!!

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
関連記事

« NEW  | HOME |  OLD »

2015年04月22日(水) No.3 
- | #-

助かりました
ありがとう
2015年04月22日(水) No.4 
でん@denkikaiden | #-

コメントありがとうございます。
お役に立てて良かったですv(o・ω・o)ノ゙
2015年04月22日(水) No.5 
- | #-

ありがとうございます!
勝手に更新されてて使いづらく困ってました。
2015年04月22日(水) No.6 
- | #-

いつから変わってたのやら、突然のことで焦りましたが
この記事のおかげで無事戻すことができました。ありがとうございました。
2015年04月22日(水) No.7 
でん@denkikaiden | #-

コメントありがとうございます。
お役に立てて何よりですヽ(・∀・)ノ
2015年04月22日(水) No.8 
でん@denkikaiden | #-

> いつから変わってたのやら、突然のことで焦りましたが
> この記事のおかげで無事戻すことができました。ありがとうございました。

 こちらこそわざわざコメント書き込み有り難うございます。
 おそらく2015年4月16日に(公式版)Chromeのアップデート(StableChannelVer.42.0.2311.87)が配信されたので、そのアップデートを適用されてからだと思われます。
 β版ではそれよりも1ヶ月ほど早くこのアップデートが適用されていました。
2015年04月22日(水) No.9 
m | #GNpDnBoc

いつ変わったのか、激しく使いづらくなっていて困りましたが、こちらのおかげで無事に元に戻せました。本当にありがとうございました。助かりました。
2015年04月22日(水) No.10 
でん@denkikaiden | #-

 コメントありがとうございます。
 お役に立てて嬉しいですヽ(*´Д`*)ノ
2015年04月22日(水) No.11 
玉葱 | #-

解りやすく助かりました!
有難う御座いました。
2015年04月22日(水) No.12 
でん@denkikaiden | #-

 コメントありがとうございます。
 わかりやすかったですか\(≧∇≦)/わー
2015年04月23日(木) No.13 
- | #-

このページのおかげで、お気に入り登録機能が復活しました!
ありがとうございます!

今朝、起きたら、ブックマークの☆印が変になっており、
いつも通りにお気に入り登録できなくなっていました。
無理矢理お気に入り登録しても、どこに登録されたものやらさっぱりわからず、勝手にどこかのフォルダに登録されたようで探せません。
フォルダを指定して、お気に入り登録しようとしても、全く出来ず、途方にくれていました。

こんなに使いずらいならブラウザを変えるしかないかな…と思っていたところ
このページにたどり着きました!
わかりやすい表示と解説と説明のおかげで、
無事ブックマーク登録の方法が直りました!

グーグルで機能アップにいそしんでくれるのは嬉しいですが
このような改悪や、使用感が従来と全く異なる仕様変更の場合、
改悪版をお試しで機能チェックした上で
従来版と改悪版のどちらを選ぶかの選択が出来るようになっていると嬉しいですね

問題の発見と解明に奔走し、その結果をこうして発表して
助けていただきありがとうございました!
2015年04月23日(木) No.14 
- | #-

「オフにします」って項目なので「有効」にしたら、直らない。
「無効」にしたら直った。(説明が紛らわしい・・・)
記事にはちゃんと書いていただいていたのに^^;;

何はともあれ、無事不便から解放されましたありがとうございました!
2015年04月23日(木) No.15 
むらさき | #JZ2AL5Xs

ありがとうございます♪
急に変ってしまい、一日中 不便だったので、
とても助かりました。

また勉強に参ります。
2015年04月23日(木) No.16 
- | #-

ありがとう、助かりました!
2015年04月23日(木) No.17 
- | #-

ホイールクリックするとブックマークがチェックされた状態(?)となり新しいタブで開くなって本当にイライラしていました。助かりました。ありがとうございます。
2015年04月23日(木) No.18 
でん@denkikaiden | #-

> 「オフにします」って項目なので「有効」にしたら、直らない。
> 「無効」にしたら直った。(説明が紛らわしい・・・)

 コメントありがとうございますヽ(*´Д`*)ノ
 そうですね、まだまだ変な日本語になってる部分がありますよね。
 日本語を読んで「そういう意味か」、と思ってしまうのは日本語ネイティブにとっては当然のことなので、この変な日本語も修正して欲しいところですね。
2015年04月24日(金) No.19 
- | #-

でんさん、ありがとうございました。
使いにくく困っていました。
本当に助かりました。
でんさんの活躍を御祈りしております。
2015年04月24日(金) No.20 
- | #-

仕事柄ブックマークをしょちゅうするのに効率が悪くてイライラしていました。本当に助かりました。ありがとうございます。
2015年04月24日(金) No.21 
さや | #-

助かりました。
本当にありがとうございます。
2015年04月24日(金) No.22 
- | #k8Q20NhE

数日前から使いづらくなってまして。助かりました。ありがとうございます。
2015年04月24日(金) No.23 
でん@denkikaiden | #ehmjNE4E

 コメントありがとうございますヽ(*´Д`*)ノ
 三 → ヘルプ(H) → 問題の報告(R)
 Chromeを使っていて問題があった場合などは、ここから日本語で報告することができることも知っておいて損はないです。
2015年04月27日(月) No.24 
- | #-

使いに辛くて困っていたので助かりました
2015年04月27日(月) No.25 
- | #6SmaqFEo

助かりました。
はじめは自分が慣れていないからかな、と思っていたんですが何回やっても使いにくいという気持ちは解消されず、見づらかったり操作しづらかったりしてどうして天下のGoogleがこんな機能を…とストレスと疑問で苛まれていましたが、直す方法があって心底ホッとしています。
直せなかったらこれだけでブラウザ乗り換えるつもりでいました(笑)
2015年04月27日(月) No.26 
みじんこ | #f4RRH762

たすかった!
2015年04月27日(月) No.27 
でん@denkikaiden | #ehmjNE4E

コメントありがとうございますヽ(*´Д`*)ノ

> 直せなかったらこれだけでブラウザ乗り換えるつもりでいました(笑)

 ですよねー。
 そういうもんですよねぇ。
 使いやすいから使ってるのに、使いづらくなったら我慢せずに別のに乗り換えますよね。
 なぜあんなデザインを採用したのか本当に疑問です。
2015年04月27日(月) No.28 
 | #-

゜Д゜)<ブックマーク使いにくくなって困ってた。
助かった。ありがとう。
2015年04月27日(月) No.29 
- | #-

マジ助かりました、ありがとうございました
くろーむというより、ぐぐるさん自体が……
どんどんトチ狂っていきますねぇ;;
2015年04月28日(火) No.30 
- | #-

助かりました・・・ありがとうございます。。
拍手ポチらせていただきました。
2015年04月28日(火) No.31 
でん@denkikaiden | #ehmjNE4E

コメントありがとうございます。

 お役に立てて嬉しゅうございますv(o・ω・o)ノ゙
2015年04月29日(水) No.32 
- | #-

貴重な情報ありがとうございます
2015年04月29日(水) No.33 
- | #

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015年04月29日(水) No.35 
でん@denkikaiden | #ehmjNE4E

コメントありがとうございますヽ(*´Д`*)ノ

> <chrome://flags>は何と言いますか? command と言いますか? 一般名称を教えていただけますと助かります。

 私自身は知らなかったので検索して調べてみた所、日本語では「コマンド」、英語では「command line switches」「command line flags」などと呼ばれているようです。
2015年04月29日(水) No.37 
- | #-

ほんとうに助かりました。ありがとうございました。
2015年04月30日(木) No.38 
- | #Z9.I/UyY

新しいブックマークが非常に使い辛く、元に戻す方法を探していてたどり着き一安心・・・

・・・したのですが。
無効にして再起動してブックマークマネージャーを開いたら「アクセスできません」に・・・。
以前のは使えなくなってしまったのか・・・?
ちなみにバージョン 42.0.2311.135 (64-bit)です。(多分最新?)
2015年04月30日(木) No.39 
- | #-

ありがとうございました
2015年04月30日(木) No.40 
ナナシ | #BW6/sfyE

ただ開いているページの画像が出るだけなら良いんですけどね。

ブックマーク登録時に自分で作ったフォルダの順に並んでいないし、
それを選ぶのにも一手間二手間かかるのが凄い不便で、
何でこんな仕様で出そうと思ったのか製作者の神経を疑いますよ。
ちょっと使えば如何に不便でおかしいか分かると思うのですが…。
2015年04月30日(木) No.41 
でん@denkikaiden | #ehmjNE4E

コメントありがとうございますヽ(*´Д`*)ノ

> 新しいブックマークが非常に使い辛く、元に戻す方法を探していてたどり着き一安心・・・
>
> ・・・したのですが。
> 無効にして再起動してブックマークマネージャーを開いたら「アクセスできません」に・・・。
> 以前のは使えなくなってしまったのか・・・?
> ちなみにバージョン 42.0.2311.135 (64-bit)です。(多分最新?)

【緊急追記】をご覧頂けるとご理解頂けるかと思いますので、是非とも御覧頂いて、できましたらその結果を教えて頂けると大変ありがたく思います。
 就寝直前にコメントを読み、「私が書いた方法で引き起こされたトラブルであれば急いで対応するべきだ」と思いましたので、なんとか原因とその解決方法を探し当てたつもりです。
 後はこれを見て頂いて、すっきりと解決に至ればありがたいと思います。
2015年05月02日(土) No.42 
- | #-

chrome卒業も考えていたのですが、まだまだ現役で使えそうです。
ありがとう!!
2015年05月02日(土) No.43 
- | #-

たすかりました、ありがとうございます!
2015年05月02日(土) No.44 
ゆきやん | #TY.N/4k.

ものすごく助かりました。
詳しくPCが分からない私にも、説明が丁寧で良くわかりました。
使いづらいなぁと思ってて調べてよかったです。
ありがとうございました。
2015年05月03日(日) No.45 
でん@denkikaiden | #ehmjNE4E

コメントありがとうございますヽ(*´Д`*)ノ
2015年05月04日(月) No.47 
INO | #mQop/nM.

感謝です~

結構困ってたので助かりました。ありがとうございます!
2015年05月04日(月) No.48 
- | #-

本当に使いづらくなってうんざりしてたので助かりました
ありがとうございました
2015年05月06日(水) No.49 
- | #

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015年05月08日(金) No.50 
- | #-

使いにくいので困っていました
助かりました
ありがとうございます
2015年05月08日(金) No.51 
でん@denkikaiden | #ehmjNE4E

コメントありがとうございます8-( ・Θ・)ピヨピヨ
2015年05月11日(月) No.52 
- | #-

ありがとうございます!元に戻って使いやすくなりました!
2015年05月11日(月) No.53 
- | #-

やっぱり皆さん感じていたのですね(笑
フォルダの指定方法がわからないですよね
2015年05月12日(火) No.54 
- | #3/2tU3w2

久しぶりにブックマークを確認しようと思ったらよくわからないことになっており、早速ググってこちらのページに辿り着きました。
本当に助かりました、ありがとうございます!

それにしても思うのは、なぜこんな急な仕様変更を勝手にしてしまうのかということです。
開いたページを記憶してくれてるのは使いようによっては助かるかなとも思ったのですが、勝手にブックマークが分類されるところが致命的に使い辛く……。
思考錯誤の過程なのかもしれませんが、いきなり一般の利用者に押し付けられても困ります。
最近のツールって頼んでもいないことを勝手に自動でやってしまう傾向があって、それってけして利用者のことを考えてる行為とは思えず首を傾げてしまうことが多いです。
こういうところに集まっている利用者の声こそ情報としてしっかり収集して欲しいものです。
2015年05月12日(火) No.55 
junko | #mQop/nM.

コメント欄を読ませていただいていたら、クロムへの提言の送り方書いてありましたので、さっそく書かせていただきました。
この拡張機能は要りません。改悪ですね。
でんさん、本当にありがとうございました。
感謝☆
2015年05月12日(火) No.56 
誠犬 | #-

超!物凄く!不愉快だった「上からの押し付け変更」への対処法を教えてくださり、大感謝です。これでゆっくり眠れます(笑)
しかし、こんなユーザー不在のシステム変更がいつまでも続くんでしょうかねえ・・・
2015年05月14日(木) No.57 
- | #-

お気に入りがしにくくなってストレスだったので助かりました。
ありがとうございます。
2015年05月15日(金) No.58 
- | #-

一つのURLを二つのフォルダに分類できず困ってたので助かりました
2015年05月23日(土) No.59 
さとぽん | #-

びっくりするくらい、ブックマークが使いづらくなって困っていました。
ありがとうございます!!
2015年05月26日(火) No.60 
kakasirobo | #-

chromeのお気に入りが非常に使いづらく,ストレスを抱えていたところ,
このページを拝見し,このストレスが解消されました,ありがとうございます
2015年05月27日(水) No.61 
- | #

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
2015年05月29日(金) No.62 
amy | #-

助かりました

久しぶりにChromeにブックマークしようとして、入れたいフォルダを選べず困惑してこちらにお邪魔しました。
元に戻って助かりました!!!
2015年05月31日(日) No.63 
t2 | #-

Mac(os 10.9.5)でも元に戻すことが出来ました。
困っていたのでとても助かりました。
ありがとうございました!
2015年05月31日(日) No.64 
でん@denkikaiden | #ehmjNE4E

コメントありがとうございますヽ(*´□`*)ッ

> Mac(os 10.9.5)でも元に戻すことが出来ました。

おお、Macでも同じ方法で可能でしたか!
t2さん、コメント頂けて感謝です!
2015年06月09日(火) No.65 
go | #-

ありがとうございます。
2015年06月10日(水) No.66 
にゃいった | #-

すごく役に立ちました!
ありがとうございます!

 | HOME |